【まとめ記事】ワードプレス編
こんにちは、ゆめ花です。
ワードプレスで記事を書いていると
ここをこうしたい!とか
この部分をもう少しかっこよくしたい!とか
少しずつ欲がでてきませんか?
そんなあなたのかゆいところに手が届くように
優しい説明付きの「ワードプレス編」として
まとめてみました。
どうぞ、お役立てください。
【動画付き】
初めての記事。ドキドキしながら書いているとあれ?
文字の色どこで変えるの~?
そうなんですよね。
初期の段階では、文字の色を変える事ができないんですよね。
だから自分で文字の色を自由に変更できる
プラグインを追加する必要があるんです。
初期設定の時に必ずやって欲しい文字色追加プラグインの設定方法
【動画付き】
サイドバー編集が苦手な人でも
このプラグインさえあれば簡単に編集ができてしまいます。
おススメのプラグインです。
ワードプレスのサイドバー編集を超楽ちんにしていくれるプラグインはこれ。
【動画付き】
カラーコードを使って
囲み枠と囲み枠内背景の色を
自由に変更する方法のご紹介です。
【動画付き】
あなたが特定の人にだけみてもらいたい
内容の記事を書いた時などに
役立つ、記事をパスワードで保護する方法をご紹介します。
【動画付き】
人って視覚から入る情報のうち約80%が色からの情報なんだそうです。リラックスして良い記事を書くためにも
管理画面の配色を変えてみるのもいいかもしれませんね。
【動画付き】
記事を書き終えたらもうひと踏ん張り!
この大切な4つの作業を必ずクセつけましょう。
この記事を読んだ方はこちらも読んでいます。
タグ:ゆめ花, ワードプレスまとめ記事
最近のコメント